株式会社清和物産


コレステロールとは

〜 細胞膜やホルモンを作る大切な材料 〜


   コレステロールというと、生活習慣病の要因の一つとして、何かと悪者扱いされがちですが、実際には私達が生きていく上で、なくてはならない大切なものです。
   
日々体内で作られている新しい細胞の膜の材料、また、副腎皮質ホルモン、性ホルモンなどの材料となるのがこのコレステロールなのです。
    その他、脂肪を分解する役目のある胆汁酸の原料としても使われます。
    コレステロールは、脂肪の一種で、食べ物から摂取するほか、肝臓でも常に合成されています。
    脂肪は、糖質、タンパク質とともに、三大栄養素を構成する、体には不可欠な物質です。
   血液中を流れる脂肪には、コレステロールのほかに、中性脂肪やリン脂質、遊離脂肪酸などがあり、これらは血液に混じって全身に運ばれ、それぞれの組織や細胞で必要に応じて利用されているのです。
  血液中を運ばれる際には、脂肪はそのままでは血液には溶けないので、「リポたんぱく」 という、特殊なタンパク質と結合し、粒子の形で流れています。


   私達の血液には、常にある程度、コレステロールやいろいろな脂肪酸が含まれているわけですから、コレステロールといっても、一定内の量であれば問題はないのです。
  ところが、血液中の脂肪が必要以上に多くなると、さまざまな病気を引き起こす要因になります。
  健康診断では、血液中の脂肪値の検査を行い、血液中に含まれる脂肪の量が通常より多い場合は、「高脂血症」として判断され、脂肪のなかでも特に問題になる、コレステロールの数値を、健康管理の目安としています。